人生で何度か持てる時期が来ることを「モテ期」と表現するように、人は時期的に女性に好かれやすくなる時期があるように思えますよね。
もし実際にあるなら、その時期を活かして、強気にアプローチするなど、出会いに対してのふるまいも少し変わってきます。
ですが
- 「モテる年齢って個人差があるんじゃないの?」
- 「モテ期は結局イケメンにしかこないと思う……」
- 「そもそも本当にモテる年齢に理由なんてあるの?」
とあんまり信用できない、良くわからないと思っているはずです。
そこで、この記事では、最もモテる年齢が何歳なのか、その理由とをご紹介します。
また合わせて年齢を考慮したおすすめのマッチングアプリをご紹介します。
モテる年齢ではない場合に、どのようにアピールしてくべきかもお伝えしますので最後まで読んで下さいね!
自分が最もモテる年齢なのか、そうでないのかを理解し、女性へ自分を効果的にアピールしてカワイイ遊び相手と出会いましょう!
男性の最もモテる年齢は何歳なのか?
男性の最もモテる年齢はいくつくらいなのか?ということについては、実はすでに何個か説があります。
大学の研究や、マッチングアプリの分析結果などから、「この年齢はモテるのでは?」というのは分かってきているんですね。それらの説をこれから見ていきましょう。
オックスフォード大学の研究
モテる年齢については、オックスフォード大学による研究が有名です。オックスフォード大学と言えばイギリスが誇る名門大学ですから、研究結果にも信ぴょう性がありそうですよね。
この研究は1999年にオックスフォード大学のロビン・ダンバー博士によって行われたもので、男女の年齢ごとのモテる度合いを調べました。
その結果、男性のモテる年齢は「25歳~35歳~40歳ごろ」だと判明しました。
25歳ごろからゆっくりとモテ始めるようになり、35歳でピークを迎え、40歳くらいまではそのピークを維持するも、45歳ごろになるとモテる度合いが急激に落ちるそうです。
マッチングアプリを監修していることでも有名なメンタリスト・DaiGoさんもこのオックスフォード大学の研究について言及したことがあります。
そのことから考えても、男性のモテる年齢についてかなり信ぴょう性があるととらえられているようですね。
ただこの研究自体は1999年、それもイギリスで行われたものですから、それから20年以上たった現代の日本でどこまで当てはまるのかは不明です。
もしかしたら、もう少し若い年代やもう少し上の年代がモテるようになっているかもしれませんね。
マッチングアプリでの傾向
マッチングアプリで人気を集めやすい男性の年齢を考えてみると、モテる年齢についても分かりやすそうですよね。
実は2019年に、マッチングアプリの「Pairs」の運営会社が人気会員やいいねの数から、モテる年齢について分析を行っています。
マッチングアプリ「Pairs」の男性会員300万人の年齢やいいね数を分析したところ、最も人気があったのは「29歳」の男性だと判明しました。
また、34歳、39歳の男性もいいね数を集めやすい傾向があるとのことでした。
30歳、35歳、40歳というキリの良い年齢だと、検索などでギリギリはじかれてしまうため、その手前の年齢がいいねの数を集めやすいということのようです。
この結果を見ると、30歳前後、特に20代後半だとモテると言えるのではないでしょうか。
2019年、またマッチングアプリの分析ということもあるので、比較的、現代日本の女性の好む男性の年齢を反映していそうですよね。
なぜ20代後半の男性はモテるのか?
オックスフォード大学の研究結果では25歳~40歳、マッチングアプリの分析結果では29歳がよくモテると判明しました。
なぜ20代後半の男性はモテるのでしょうか?その理由をご紹介します。
モテる理由その①:女性が結婚を考え始める年代だから
20代後半の男性がモテる理由の1つには、同世代の20代後半女性が結婚を意識し始めるからというものがあります。
女性の結婚平均年齢は29歳と言われています。そのため、20代後半になると、女性は恋人、結婚相手を見つけようとする人が増えるのですね。
そして、20代後半の女性は、結婚相手にはある程度年齢が近い人を希望します。結果、同世代である20代後半の男性もモテるようになるのです。
モテる理由その②:仕事が波に乗り始めている年齢だから
20代後半の男性がモテる理由の2つ目には、仕事が波に乗り始めているということがあげられます。
仕事に一生懸命取り組んでいる姿は、かなり魅力的に見えます。ただ、20代前半だとまだまだ仕事に慣れていない人が多く、女性からすると危なっかしい印象も強いです。
しかし20代後半に入ると、仕事にも数年以上取り組んでいる人が多いため、スマートに仕事をやり遂げるようになります。
また、仕事において責任ある立場につく人も出てきます。
仕事の時のスマートさや頼りになるという印象は女性にも好印象を与えるため、20代後半の男性を魅力的に感じるようになります。
モテる理由その③:大人の余裕が感じられるようになるから
20代後半男性がモテる理由には、大人の余裕が感じられるようになってくるからということがあります。
女性は、自分よりも少し年上の男性を好きになる傾向があります。
可愛らしい、守ってあげたくなるような男性も人気はありますが、やはり頼りがいのあるしっかりとした男性、余裕のある男性は根強い人気があります。
20代後半の男性は、仕事なども少しずつ慣れてきたこともあり、大人の余裕を醸し出すようになります。
特に10代後半の女性や、20代前半の女性からは、20代後半の男性はかなり大人に見えることもあって、非常にモテます。
モテには年齢以外の要素も強い
20代後半の男性はモテるということは様々な研究・分析結果から分かっていますが、モテるということ自体は年齢以外の要素も重要です。
例えば、20代後半の男性であっても、見た目がイマイチ、収入が安定しないなどのマイナスポイントがある場合はモテません。
逆に、40代以上であっても、見た目が非常に格好良い人や、高収入の男性はかなりモテます。
マッチングアプリだと、年齢だけでなく見た目や収入、職業、身長、希望など様々な要素が重視されます。
そのため、年齢が20代後半と言うだけではモテるのは難しいでしょう。
30代~40代もよくモテる
オックスフォード大学の研究結果によると、男性は35歳~40歳もかなりモテることが分かっています。
30代、40代の男性は20代後半の男性に比べてさらに経済的な余裕などもあるため、結婚相手として30代後半、40代前半の男性を選ぶ女性も珍しくありません。
若い女性の中には、年上男性のダンディさを求めている人もかなり多いため、30代、40代であっても十分にモテる要素はあります。
20代後半でないからと言って悲観せずに、出会いを求めて行動すれば、きっとあなたの魅力に気づいてくれる人もいますよ。
もしも若い女性と知り合う機会があったならば、同年代の若い男性にはない大人の余裕や魅力で攻めてみると良いでしょう。
最もモテる年齢の人におすすめのマッチングアプリ
ここでは、最もモテる年齢の20代後半男性におすすめのマッチングアプリを4つご紹介します。
ただこれらのアプリは30代、40代の男性でも十分に使えるアプリですから、興味のある方は年齢を気にせずにぜひ使ってみましょう。
最もモテる年齢の男性におすすめのマッチングアプリ①:Tinder
最もモテる年齢の男性におすすめしたいマッチングアプリは、Tinderです。
Tinderは若い世代を中心に人気を博しているマッチングアプリで、ユーザー数が多いため、自分好みの女性に出会える可能性が高いでしょう。若い女性も数多くいます。
マッチングアプリは、男性は有料でないと基本的な機能を使えないものが多いですが、Tinderは男性であっても基本的な機能を無料で使えるのはうれしいですね。
Tinderは無料で使えることもあって、多くの男性ユーザーが使用しています。
しかし、人数が多いため、モテる条件がそろった一部の人気ユーザーだけがモテるということもあります。また20代後半ならば、人気ユーザーの仲間入りの可能性も少し高くなります。
30代以上の方であっても、高収入である、見た目に自信があるなど、自分に自信のある方は使ってみると良いでしょう。
ダンディな年上男性と付き合いたい、カワイイ若い女性とお知り合いになれるかもしれませんよ。
最もモテる年齢の男性におすすめのマッチングアプリ②:タップル
タップルは毎日25万人がマッチングする!という触れ込みのマッチングアプリです。
20代以下のユーザーが75%以上ですから、若い女性とマッチングする可能性はかなり高いですよ。
使用方法もそこまで難しくなく、フリックすることで「いいかも!」を送ることが出来るので、気軽にアプリでのマッチングに取り組むことが出来ます。
婚活などの真剣なお付き合いよりも、気軽な出会いを求めている人が多いので、遊び相手を探すのにもおすすめです。
「おでかけ機能」という、すぐに会いたい人を探す機能もあるため、今すぐにでも遊べる相手を探したい時にもおすすめです。
年収や顔に自信がなくても、ノリの良い写真を使用すると出会えることもあるそうですから、スペックに自身のない人であっても出会える可能性もありますよ。
20代が多いとのことで、30代~40代だと使いにくいように感じるかもしれません。
しかし、タップルには30代、40代のユーザーもいますし、おじ様好きの若い女の子は少なからずいますので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
最もモテる年齢の男性におすすめのマッチングアプリ③:Pairs
Pairsは累計会員数1000万人突破と国内でも有数の規模を誇るマッチングアプリです。
「Pairsでは平均4ヶ月で恋人ができています」というキャッチコピーでも知られていますね。
同じ趣味や特性を持っている人同士でつながることが出来るコミュニティ機能や、住んでいる距離から検索する機能があるので、自分にマッチした相手を探しやすいマッチングアプリです。
Pairsを使用している人は20代~30代が多いです。そのため、30代でも問題なく相手を探すことが出来ます。
また、40代であっても、Pairsを利用している人は少なからずいますので、40代でも使ってみることをおすすめします。
もしかしたら、40代でも会ってくれる人がいるかな?と不安に感じる人もいるかもしれません。
しかし、コミュニティ機能で同じ趣味などを持っている相手ともつながりやすいので、気が合うと思ってくれたら会ってくれる女性もいることでしょう。
最もモテる年齢の男性におすすめのマッチングアプリ④:with
withは、メンタリストDaiGoさん監修のマッチングアプリです。
メンタリストDaiGoさん監修とあって、心理テストや性格診断などで、自分に合うと思われる相手を探すことが出来る面白いアプリです。
使用している方は20代後半~30代前半が多いようで、特に20代は7割を占めるとのことです。
女性も20代が多いようですから、若くて可愛い女の子と知り合いたいならぜひ使ってみることをおすすめします。
ただwithは、30代後半以降の年齢の方はあまり利用されていないようですね。
それでも年収が高いなど、何か強みがある方はやはりモテるようですから、自分に自信のある場合は30代後半以上でもチャレンジしてみる価値はあるかもしれません。
まとめ
オックスフォード大学の研究結果や、マッチングアプリの分析結果から、男性は20代半ばから30代半ばごろ、特に20代後半の男性は非常にモテることが分かりました。
特にマッチングアプリでは、20代後半男性は非常に人気が高いので、多くの女性と出会える可能性が高いです。
しかし、モテることにおいて、年齢は一要素にすぎません。
30代後半、40代であっても、年収や見た目など何か強みがあれば、かなりモテる可能性が高いです。
若い女性には年上男性好きの女性も少なくありませんし、趣味など話が合えば年齢は関係のないという人も多いです。
30代、40代であっても積極的に行動をしていけば、いつかあなたと会ってくれる女性に出会える可能性は高いでしょう。
年齢はそこまで気にせずに、マッチングアプリを利用して、可愛い女の子たちとどんどん出会っていきましょう!